
FSX Blohm & Voss P.202
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
// UENOSHING fs model museum 009
// FSX_Blohm & Voss P.202_v1.2
// WWII Germany's "Never built Aircraft"
// by UENOSHING July 1,2025_Japan
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
****************************************
//////A matter of great importance//////
****************************************
My flight simulation models for FSX are freeware that anyone can use, but the copyright belongs to me,UENOSHING.
Please do not modify my FS models and post them on websites as your own 3D model works.
Also, please do not profit from them.
This is a serious violation of the rules and is embarrassing.
There is a Japanese proverb that says, "Even if no one is around, the sun sees everything." The sun is God, and also your own conscience.
If you want to modify the models for release purposes or use them for purposes other than flight simulators, please contact me at the email below.
It's easy.
****************************************
Overview
****************************************
This model is a "variable oblique-wing" conceived in Germany during World War II, but was never built.
The BV P.202 was designed by aircraft engineer Richard Vogt and is known for its unique aircraft design.
The BV P.202 is equipped with two BMW 003 jet engines and two 30mm cannons and one 20mm cannon.
The variable oblique-wing, a feature of this aircraft, does not move the center of lift, so no complicated mechanisms are required.
However, when the wings are variable, one wing becomes swept back and the other wing becomes forward swept, making them asymmetrical.
It looks unstable, but it flies properly.
The benefits of the variable oblique-wing were proven around 1980 with the variable oblique-wing experimental aircraft AD-1 built by NASA in the United States.
However,since then, no one in the world has built a "variable oblique-wing aircraft”.
****************************************
About this model
****************************************
I built this BV P.202 in 2013 when I was a beginner 3D builder.
This is one of my early FS model works, and it's a memorable aircraft that I learned 3D with while building it.
The actual BV P.202 was never built, so the details of the aircraft design are unknown.
However, there are imaginary drawings of the BV P.202 on the web and in books, and I added my own interpretation while referring to them.
The exterior model was completed in 2013, but a few years later, due to hard disk trouble, I lost all the PSD files that were the source of the textures.
Fortunately, only the BMP files remained, but some were lost.
As a result, several textures are in a plain state. (I don't have the energy to recreate it.)
And then I added a VC. But this VC is not just for the BV P.202.
I built it using parts from my past works.
I used some of my previous models, such as the XF10F, XFV-1, D-558-2, and F1M2, etc.
So this cockpit looks like an American plane from the 1950s.
This model is one of my early models from 12 years ago, so it's not very detailed.
However, after applying material treatment to the surface of the aircraft, it looks pretty good.
This model has very poor fuel economy.
Based on the fuel economy of the Me262.
hope you enjoy it.
****************************************
Flight
****************************************
There is a power switch on the right cockpit console.
Battery, generator, and avionics.
There is an engine starter switch on the front right panel.
I have provided all the gauges I think you will need.
When you start up FSX and select BV P.202 in free flight, the wings will appear at an angle.
So, move the flap lever down one notch.
This will straighten out the wings and tires.
Don't take off when the wings are at an angle as it looks bad.
Have fun!
****************************************
Install
****************************************
Unzip the downloaded file "zue_bvp.202_v1.2.zip".
Copy the "Effects" and "SimObjects" folders from the unzipped "zue_bvp.202_v1.2" folder and paste them into the FSX folder.
You will see a "ZUE-FSX_Blohm & Voss P.202" folder in your Airplanes folder.
****************************************
Special thanks
****************************************
Exhaust Effect: Rob Barendregt I got permission from him to use and modify the file for the exhaust burner effect. (DSBAburner.xml)
I modified his effect XML for my model.
****************************************
///// IMPORTANT COPYRIGHT NOTICE ///////
****************************************
1: My flight simulation models are freeware, but not copyright-free.
2: My flight simulation models are copyrighted by me, the author.
3: My flight simulation models are free to download for personal enjoyment only.
4: Do not use my flight simulation models for commercial purposes. That's a serious rule violation.
5: Do not convert my flight simulation models into other formats and distribute them for free or for a fee. That's a serious rule violation.
6: You need my permission to modify the specifications of my flight simulation models or distribute texture repaints. Please contact me.
7: Models, panels, effects, gauges, textures, etc. are copyrighted by the author.
8: Do not copy these files and upload my flight simulation models to any website on the internet without the explicit permission of the author.
9: Do not publish my flight simulation models on a website as your own 3D model work.
10: Developing my flight simulation models required countless trials and errors, many years, a lot of knowledge accumulation, and a lot of skill. I hope you understand that.
(Revised June 2025)
****************************************
////////////// DISCLAIMER //////////////
****************************************
1: My flight simulation model was created for personal enjoyment.
2: This is for FSX ACCELERATION, so I haven't tested it to work other than FSX ACCELERATION.
3: I haven't had any problems with my computer using this package.
4: I accept no responsibility if you have any problems using my flight simulation models.
5: Please use these files entirely at your own risk.
(Revised on 2023.07)
If you have any comments, please email me at the address below.
+UENOSHING+fs model museum
Email: uenoshing@gmail.com
http: uenoshing.hatenablog.com/
https: uenoshing.wixsite.com/mysite/home
////////////////////////////////////////////////// COPYRIGHT (C) 2025 UENOSHING All RIGHTS RESERVED ////////////////////////////////////////////////////////
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
// UENOSHING fs model museum 009
// FSX_Blohm & Voss P.202_v1.2
// WWII Germany's "Never built Aircraft"
// by UENOSHING July 1,2025_Japan
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
****************************************
///////////////重要事項/////////////////
****************************************
私のFSX用フライトシミュレーションモデルは誰でも使用できるフリーウェアです。
著作権は私、UENOSHINGに帰属します。
私のFSモデルを改変し、自身の3Dモデル作品としてウェブサイトに掲載しないで下さい。
また、それらから利益を得ることもしないでください。
これは重大なルール違反であり、恥ずかしい行為です。
お天道様はいつでもどこでも見ています。
もしあなたがリリース目的で私のモデルを改変したい場合、またはフライトシミュレーター以外の目的で使用したい場合は、下記私のメールにご連絡ください。
それは簡単です。
****************************************
概要
****************************************
このモデルは第二次世界大戦中、ドイツの「未完の航空機」の一つ。
「可変斜頸翼」ジェット戦闘機です。
BV P.202は航空機技師のRichard Vogt氏の設計で、ユニークな航空機のデザインで知られています。
しかしこのBV P.202は作られることはなかった。
BV P.202は2基のBMW003ジェットエンジンを搭載し、30㎜砲x2,20mm砲を1門を装備する予定でした。
この航空機の特徴である「可変斜頸翼」は、揚力中心が移動しない特徴を持ち、複雑な機構は不要です。
ただし、翼を可変させると片方の翼は後退翼になり、もう片方の翼は前進翼になり、左右非対称翼になります。
見た目は不安定に見えますが、ちゃんと飛ぶそうです。
1980年ごろ、アメリカのNASAが製造した斜めのvariable oblique-wing実験機 AD-1でそのメリットは証明された。
その後は世界のどこの誰も「可変斜頸翼」を製造していません。
****************************************
このモデルについて
****************************************
このBV P.202は、私がまだ3Dビルダー初心者だった2013年に作成しました。
このモデルを作りながら3Dを学んだ私の初期のFSモデルの一つです。
ですからとても愛着のある機体です。
史実のBV P.202は作られることがなかっため、機体デザインの詳細は不明です。
しかしながら、BV P.202はWebや書籍で想像図を目にすることが出来、、それらを参考にしながら独自の解釈で構築しました。
外観モデルは2013年に完成していましたが、数年後、ハードディスクのトラブルにより、テクスチャの元となったPSDファイルをすべて失いました。
幸いにもBMPファイルだけは残っていましたが、一部は失なった。
そのため、数枚のテクスチャはプレーンな状態になっています。 (再現する気力はありません。)
また、VCは当時作らなかったので間に合わせで最近のモデルを組み合わせて作りました、ですからドイツ機らしくありません。
XF10FやXFV-1,D-558-2,F1M2などを使いました。
ですからこのコックピットはドイツ機というより1950年代のアメリカ機っぽいです。
12年前の私のスキルで構築されましたから私の最近のモデルのように詳細ではありません。
ですが、機体表面のマテリアル処理をしたらなかなか良い感じに仕上がったと思います。
このモデルは、燃費がすごく悪いです。Me262の燃費を参考にしました。
楽しいフライトを。
****************************************
フライト
****************************************
添付したVC_PANEL_TIPSのイメージ画像をご覧ください。
コックピット右コンソールに電源スイッチがあります。
バッテリー、ジェネレーター、アヴィオニクス。
正面の右パネルにエンジンスタータースイッチがあります。
私は必要だと思うゲージを用意しました。
FSXを立ち上げ、フリーフライトでBV P.202を選んだ時、翼は斜めの状態で現れます。
ですから、フラップレバーを一段下げてください。
そうすると翼とタイヤが真っすぐになります。
翼が斜めの時は、見た目が悪いので離陸しないでください。
楽しんで!
****************************************
インストール
****************************************
ダウンロードした「zue_bvp.202_v1.2.zip」のファイルを解凍します。
解凍されたされた「zue_bvp.202_v1.2」フォルダの中にある「Effects」と「SimObjects」フォルダをコピーし、FSXフォルダの中にペーストしてください。
あなたのAirplanesフォルダの中に「ZUE-FSX_Blohm & Voss P.202」フォルダが見えるでしょう。
****************************************
感謝します
****************************************
排気エフェクト: Rob Barendregt氏には 排気バーナーエフェクトファイル(DSBAburner.xml)の使用と変更の許可を頂いております。
(彼のエフェクト XMLを、私のモデル用に変更いたしました。)
****************************************
/////著作権、使用に関しての重要事項/////
****************************************
1: 私のフライトシミュレーションモデルはフリーウェアですが、著作権フリーではありません。
2: 私のフライトシミュレーションモデルの著作権は著作者である私が保持します。
3: 私のフライトシミュレーションモデルは各個人で楽しむ限り、誰もが無料でダウンロードできます。
4: 私のフライトシミュレーションモデルを私の許可なく商業目的で使用しないでください。それは重要なルール違反です。
5: 私のフライトシミュレーションモデルを私の許可なく他の形式に変換して無償または有料で配布しないでください。それは重要なルール違反です。
6: 私のフライトシミュレーションモデルの仕様を改変、またはテクスチャのリペイントを配布する場合は私の許可が必要です。私に連絡いただければ幸いです。
7: モデル、パネル、エフェクト、ゲージ、テクスチャなど、作者に著作権があります。
8: 作者の明示的な許可なしに、これらのファイルをコピーしてインターネット上のいかなるwebサイトにもアップロードすることはできません。
9: 私のフライトシミュレーションモデルを、自分の3Dモデル作品としてウェブサイトで公開しないでください。
10: 私のフライトシミュレーションモデルの開発には、多くの試行錯誤があり、多くの時間を費やし、多くの知識とスキルの蓄積してきました。その点を尊重していただけたら幸いです
(2025年 6月改定)
****************************************
///////////////免責事項////////////////
****************************************
1: 私のフライトシミュレーションモデルは私の個人的な楽しみで作成したものです。
2: このモデルはFSX ACCELERATION 用に作りました。FSX ACCELERATION 以外で動作確認をしていません。
3: このモデルの使用で、私のパソコンに問題は起きていません。。
4: このモデルの使用で、問題が発生した場合、私は責任を負いません。
5: これらのファイルは完全に自己責任で使用してください。
ご意見などがありましたら下記アドレスにメールをください。
+UENOSHING+fs model museum
Email: uenoshing@gmail.com
http: uenoshing.hatenablog.com/
https: uenoshing.wixsite.com/mysite/home
////////////////////////////////////////////////// COPYRIGHT (C) 2025 UENOSHING All RIGHTS RESERVED ////////////////////////////////////////////////////////